目次しらべ
エメラルドパール(Emerald Pearl)のしらべ
宝石の名前を持つ美しい御影石は誰でもがこの石の中に宝石の煌めきを見出すことができるのではないでしょうか。北極圏に近い所で切り出されている、その名にふさわしい外観を持つ御影石の「エメラルドパール」をご紹介します。
「エメラルドパール」の原産地
ノルウェー王国の南東部にあるヴェストフォル県のラルヴィクと言う街の近郊で、御影石の「エメラルドパール」は採石されています。首都オスロから南に約100kmに位置する地域です。ラルは水を、ヴィクは入江を示す言葉で、地名の意味する通りフィヨルドに沿った港町です。フィヨルドの入り口にあたる地形なので、古来より自然の港に恵まれ、交易の要所であり、19世紀の頃には捕鯨の重要な拠点となっていました。現在は、スカゲラク海峡を挟んだ対岸のデンマークとの間にフェリーの定期航路も開かれています。この地域は北極圏に近いのですが、温暖な海流の為に、冬でも氷点下を少し下回るくらいの気候なので、国内でも穀物や野菜の栽培など農業の盛んな所です。また、森が多く、林業も重要な産業となっています。スウェーデントウヒ(オウシュウトウヒ)の伐採が主で、クリスマスに飾られるツリーや楽器の素材となる良質な木材としての需要があります。また、世界最北端のブナ林があります。
「エメラルドパール」の特徴
「エメラルドパール」は、非常に美しい表面を持つ御影石です。煌めきの美しさは、数ある御影石の種類の中で1、2位を競うほどです。御影石は大半が花崗岩ですが、「エメラルドパール」は見た目の珍しさからも分かるように一風変わった岩石です。モンゾナイトまたは霞石閃緑岩(かすみいしせんりょくがん)と言う岩石で、石英を含まない事が一番の特徴です。黒っぽい石の中に緑系の長石(ちょうせき)が入り、真珠のような輝きを見せます。これは、「エメラルドパール」に含まれる大き目の斜長石に、光が干渉して引き起こされる光沢の効果によるものです。石目が大きいので光の当たる角度や見る位置で、様々に反射してキラキラと光ります。しかし、キズが多く、産量もあまり多くありません。色の濃淡も激しく、色の濃いグレードの高いものはとても貴重です。色が濃いと長石の輝きが一段と目立つからです。サイズや色で等級が分かれていて、最高級の石は希少でとても高価になっています。
表面の仕上げについて
基本的に御影石には表面を研磨した「本磨き仕上げ」と、表面の鉱物をバーナーで高温にして飛ばす「JB(ジェットバーナー)仕上げ」があります。
本磨き仕上げは年月が経っても光沢が落ちにくいため外壁などに適しています。JB仕上げは表面に凹凸があり、ザラザラしているので滑りにくく、床材などに適しています。JB仕上げにすると本磨き仕上げに比べて色味が薄くなります。
この本磨き仕上げとJB仕上げの両方を使用して、壁面や床面をデザインすることができます。
「エメラルドパール」を取り扱う時の留意点
豪華な煌めきを長持ちさせるためにしておきたいこと
ちょっとしたお手入れをこまめに
吸水性が低いので、キッチンカウンターなどにも利用されます。しかし、水に濡れたまま長時間放置すると、いくら吸水性が低いと言っても曇ってきます。更に石目の大きい「エメラルドパール」は、長石の部分が剥がれたようになることがあります。曇ってきただけでも元の鏡面に戻すのは大変です。増して、剥がれたようになってしまっては、石材メンテナンスのプロにお願いしても元通りにはならない可能性もあります。このような事にならないためにも、日ごろから汚れたらすぐに拭くことを習慣づけるとよいでしょう。
酸性に対して弱いところがあります
一般的に御影石は化学作用に強いと言われています。それは、花崗岩に対して言える事なので、違う岩石である「エメラルドパール」には当てはまりません。「エメラルドパール」は、モンゾナイトまたは霞石閃長岩と言う岩石なので、酸に弱い鉱物を含んでいます。「エメラルドパール」の美しさを引き出している光沢のある鉱物が酸に弱いため、強力な薬品等が付着すると、光沢が失われ、一番の特徴である煌めきが無くなる可能性があることを念頭に入れておいてください。
「エメラルドパール」に適した製品
非常に美しい御影石ですが、とても高価な石材です。でも、小物使いでしたら使いやすいのではないでしょうか。鏡面磨きの各種サイズのタイルの用途をご紹介します。
マウスパッド
適度な柄があり、鏡面加工でスムースな動きが保証できます。天然石の重量で安定した使い心地もあります。「エメラルドパール」でしたら、デスク周りも一味違った高級感を求めることが出来るのではないでしょうか。
プレート
熱伝導率が低いので、冷たいものでも多少の時間でしたら温もることも少ないです。例えばアイスクリームをのせてみたり、フルーツを盛ったりするお皿にも使えます。豪華なテーブルウエアになることでしょう。冷たいものをのせる時に、前もって冷蔵庫で冷やしておくと一層効果的です。使用後は、なるべく早く汚れを取り除いて水分もふき取ってください。
オーディオボード
スピーカーなどの台に使われます。石材は電気を通さないので、ノイズが入る事はありません。また、重量がある為、スピーカー本体の振動を床などに伝える事がないので、雑音が入る事もありません。このような性質があるので、安定した音を楽しむことができます。その上、「エメラルドパール」のゴージャスなイメージは、趣味の時間を向上させる手伝いもできる素材と言えるでしょう。
まとめ
「エメラルドパール」に多く含まれる斜長石(しゃちょうせき)は、月の石を構成している主な鉱物です。また、長石には様々な種類があって、準貴石やパワーストーンとなる石もあります。このような事柄を知れば、青緑色の光が閃く「エメラルドパール」は石材の中の宝石と言っても過言ではないでしょう。光を反射してキラキラと輝く様は、まさに宝石の煌めきと同等ではないでしょうか。
参考価格(㎡単価、消費税込、運賃別)
300角…21573円
400角…21573円
300×600…21592円
2022年11月のしらべ
コメントを残す