
インドジャモン インド産緑の大理石のご紹介
インド蛇紋(India Green Marble)のしらべ 古代文明が栄え、様々な王朝が興っては衰退していった。そんな地域にとても...
インド蛇紋(India Green Marble)のしらべ 古代文明が栄え、様々な王朝が興っては衰退していった。そんな地域にとても...
インド砂岩ベージュ(India White Sandstone)のしらべ 「神々と信仰の国」と呼ばれるインドから切...
インド砂岩レッド(India Red Sandstone)のしらべ 高品質の赤御影石の宝庫であるインドでは、赤い色をした良質な砂岩...
ニューインペリアルレッド(New Imperial Red)のしらべ 熱帯の山や海に沈む夕日よりも、もっと赤い御影石が「ニ...
チダホワイト(Chida White)のしらべ 御影石としては一風変わった外見の石が、熱帯地方の山から切り出されています。流砂の中に赤い小...
ホワイトインディア(White India)のしらべ とても良い脇役になりそうな御影石があります。白系のホワイトイ...
ブラックギャラクシー(Black Galaxy)のしらべ インド亜大陸の南の端に、地中に埋もれた宇宙があります。漆黒の空間...
ジュパラナコロンボ(Juparana Colombo)のしらべ ジュパラナコロンボと言う名前の砂漠に波打つ砂紋のような模様...
タンブラウン(Tan Brown)のしらべ 特徴的な色合いが魅力的な御影石のタンブラウンをご紹介します。 インド亜大陸の南端に近...
パラディソクラシコ(Paradiso Classico)のしらべ 楽園の名を持つ御影石があります。不思議な色と模様のある個性的な石...
シルバーブロンズ(Silver Bronze)のしらべ とても使いやすく、どこにでもなじむ御影石があります。少し濃い目のグ...
マルチカラーレッド(Multicolor Red)のしらべ 熱い大地のインドで切り出されている、その名もマルチカラーレッド...